- アウアナ
- カヒコ
- ケイキ
- 体験OK
Hawaiiのクムの教えを受け、3歳ケイキから80代クプナまで真摯にフラを学んでいます。ベーシックを大切に歌詞を理解し気持ちを込めてエレガントに踊ることを目標としています。横浜上大岡のスタジオを中心に、港南区、南区、中区本牧、元町、磯子区、戸塚区、横須賀市で活動、どのクラスもリラックスした雰囲気で、笑いがいっぱいのレッスンです。少人数制で安心、優しいOhana達が貴方をお待ちしています。体験できますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
Hawaiiのクムの教えを受け、3歳ケイキから80代クプナまで真摯にフラを学んでいます。ベーシックを大切に歌詞を理解し気持ちを込めてエレガントに踊ることを目標としています。横浜上大岡のスタジオを中心に、港南区、南区、中区本牧、元町、磯子区、戸塚区、横須賀市で活動、どのクラスもリラックスした雰囲気で、笑いがいっぱいのレッスンです。少人数制で安心、優しいOhana達が貴方をお待ちしています。体験できますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
“輝きたいから”をモットーにケイキからクプナまで、少人数で教えています。 スタジオは京王聖蹟桜ヶ丘駅前です。 多摩地区を中心に活動しております。
JR辻堂駅南口徒歩5分。子供から大人の方々までレッスン。 フラの基礎に力を入れ、少人数制。 気品のあるフラを伝えてます。 初心者の方、経験者の方も随時、見学、体験受付中です。HPまたは090-9967-1281にてご予約下さいませ。
関内駅徒歩1分の関内本校と,山手駅に程近いYC&ACでレッスンをしています。 ハワイ語の歌詞に込められた言霊を,全身の動きと豊かな表情で表現するのがフラ。 その魅力をレッスンで分かち合い,ハワイの風を感じながら思いっきり楽しみましょう! 本校主宰はハワイのクムから直接指導を受けております。
マウイ島のクムフラNāpua Silvaのシスターハーラウとして活動しています。アウアナ・カヒコ・オリなどハワイの伝統文化としてのフラを総合的にマウイ本校と同じスタイルで学べます。基礎から丁寧にご指導いたしますので、フラがはじめての方もご安心ください。クムから直接レッスンしていただく貴重な機会もございます。体験レッスン無料。お気軽にお問い合わせください。ひとつの大きな家族のような、あたたかい雰囲気のハーラウです。
苫小牧を中心に室蘭・白老など広範囲にレッスンクラスがあり、経験者からリハビリ目的の方までお気軽に参加できるスクールです。心震える感動のフラを目標に情熱のタヒチアンも共にお楽しみ頂けます。数十年学んだフラとオリの全てを生徒達に伝えます。癒しの我が家ヤジマ・ファレでイベント出演や各地ツアーに、日頃体験できない経験をして人生に大きな華を咲かせましょう。さあ! ご一緒にはじめましょう。
ハワイのクムフラに師事し、アロハの心を大事に、楽しく明るく、ケイキからインストラクター養成等、レベルに合ったクラスでレッスンしています。毎年の発表会をはじめ、イベントステージ等の出演も多数あり。詩の内容を理解し、表現豊かなフラを志しています。無料体験、個人レッスン、その他ハワイのクムのワークショップ、ウクレレ教室も開催しています。又、タヒチアンクラスは大人気で熱気で一杯! カネクラスも新設! 只今生徒募集中。いつでも見学体験できますので、お気軽にお問い合せ下さい。
青森県南地方を中心に各地にクラスを設け入門から舞台出演まで、ニーズに合わせた指導で子供から年配者まで通っています。 フィットネス指導歴40年の経験を生かし、健康維持や老化防止、オリジナル「フラ コアマッスル強化クラス」もあり。また「フィットネスフラインストラクター養成コース」も大人気です。随時体験見学OK。お気軽にお問合せください。
アロハの心を大切に楽しいレッスンを心がけています。初心者から経験者まで、秋田にいながらレベルの高い本格的なレッスンが受けられます。各種イベントやショー、ボランティアに参加しています。 秋田県内北から南まで教室多数あり、見学及び体験レッスンも大歓迎です。お気軽にお問合せください。
日本の美しい四季に感謝しつつ、ハワイの伝統舞踊であるフラとの出合いにも感謝し、初心の思いを忘れず、いつも楽しませて頂いています。 ハワイのクムフラ・ケオニマーチン氏に師事し、2023年で33年目になる教室です。
当ハラウでは、ケイキからクプナまで、入門クラスから、経験に合わせ、ベーシックからメレの歌詞の意味、背景の説明、表現の仕方等きめ細やかな指導を致しております。是非体験にいらして下さい。
幅広い年齢層の方がそれぞれの楽しみ方でフラを学んでいます。初めての方にはフォローレッスンもございます。お教室のそれぞれのクラスが仲が良いのも特徴です♪ 講師は、kilohana-japan所属
銚子を拠点に2000年より神栖でハーラウを開き、クムフラ、ティアレ・ノエラニ・カアイナの娘、クムフラ、ポハイに師事しアロハ溢れるフラを4才〜80代の方がレベルや年代に合うクラスで学んでおります。入門〜ステージ出演・市のイベント・施設訪問等、その方に合ったレッスンを心がけております。■イオンモール内の初心者対象クラス■4才〜高校生クラス■お子様連れママクラス■ウクレレクラス■波崎地域交流センタークラス新設!お気軽にお問合わせ下さい★各クラス6回無料チケット進呈中!
エンジョイ・ショー・コンペ部門に分かれたポリネシアンダンスが受講可能です。 ホノルルと東京在住のG.Hokulani氏特別ワークショップも開催しております。痴呆症予防・緩和・女性のペリネ問題等女性医師とのコラボ講座も人気です。設立20周年記念ショーを無観客で開催しTV等で発信、コロナ禍でも元気な笑顔で活動しております。
ハワイのクム、オラナアイに指導を受け、基本を中心に丁寧に指導しています。キングカメハメハ日本大会、モキハナフラフェスティバル、マウイネイコンペティション等出場し、数々入賞し実績があります。健康の為楽しむグループ、ボランティア等に活動するグループ、コンペに出場するグループ、ケイキクラス等に分かれてレッスンしています。 無料体験いつでも出来ますのでお気軽においで下さい。
カウアイ島のクムフラに師事し、ハワイをイメージした明るく広いスタジオで、幅広い年齢のホアロハ(最愛の仲間)とともに、アロハの心を大切に、クム直伝の本格的なレッスンを学んでいます。人気の高いタヒチアンやウクレレも開講しており、年代別やレベルに応じた指導が受けられます。 大小さまざまなイベントやボランティア活動への積極的な参加もあり、コンペティションでの優勝経験もございます。見学や体験は随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
川ロアリオから徒歩5分のスタジオです。日本ハワイ大会で数多く優勝入賞、今年も8月に行われた上野フラフェスティバルでレディマダム団体で1位ソロで2位を獲得!コンペにチャレンジしたり、ボランティアでフラを踊りに行ったり教えに行ったりしています。2023年は自粛傾向にあったイべントにも積極的に参加しました。私達のスタジオではイベントに「踊りたい!」という意欲のある方が出演します。年齢や身長、体格等容姿に関係なく、フラを頑張って踊ることでキラキラと輝き、何歳になっても明るく楽しく人生が豊かになるように活動していきます!
創立から30年の歴史を持つスタジオです。「Keep Company Together(仲間と共に)」をモットーに、ハワイやタヒチの文化を通して楽しみ・喜び・感動を実感するスタジオです。埼玉県所沢市のスタジオを中心に青山(クプナクラス)でもレッスンをしています。ハワイのKumu Nani Lim Yapの元「表現するフラ」「伝えるフラ」を目指し続けています。お気軽にお問い合わせください♪
ハワイ語やフラの基本動作を学んだ上で、古典・アウアナ・楽器・チャントなど、クムフラから学んだハワイの文化を学べます。Basic(チケット制)・ケイキ・エンジョイ・コンペクラスと年齢や目的に合わせてフラが学べ、振替可能クラスも多数あります。初級・ケイキクラスも拡大増設。日本・ハワイにおいて多数の受賞歴もあります。見学・体験随時受付(有料・要予約)。アクセス:JR 浦和駅西口徒歩4分、他、船橋校もあります。
ミュージシャン(『Hoaloha』のボーカル&ウクレレ)でもある講師が、フラダンス、タヒチアンダンスを子供さんから大人の方、インストラクター、プロ養成まで少人数で丁寧に楽しくレッスンしています。生演奏によるステージに出番が多数あります。ウクレレ&ハワイアンソングクラスもあります。 随時体験・見学・入会OK! お気軽にお問い合わせ下さい。
大宮駅東口徒歩5分の駅近。当スクールでは、フラ(オリ/カヒコ/ショー/打楽器等)とタヒチアン(オテア/アパリマ/アフロア/ソロ)、マオリ(ポイ/スティック)、サモア等バラエティに富んだ楽しいレッスンが受講可能。子供から大人の初心者から上級者迄習えて、イベントやショーの参加も自由参加でき、忙しい方の為の振替制度も充実。【生徒募集】■大宮校(火:初級11:00/水:18:30,19:30/金:超入門18:00/土:初級11:00) [子供]水17:00■浦和(月:中級19:00/火:16:00)■北千住(金:中級19:30)■久喜(月:初級13:00)
ケクヒ.ケアリイカナカオレに学び、カヒコも多く取り入れております。 フラの表現力、メレの意味を大切に指導し、心で踊るフラを目指しております。 初級クラスからインストラクター要請クラスまで、クラスは様々です。 インストラクタークラスではイプヘケを使いチャンティングも学びます。 体験いつでも受付ております。お気に入りのクラスが見つかりましたら、一緒にフラを楽しみましょう。
'23、6月、総武本線飯倉駅前に新スタジオオープンにつき、新規生徒募集中! クムフラ、ルカ・カウホラ命名によるアヴァプヒ・オ・ケ・アオは、優雅な曲を中心に美しいフラを目指し、踊る喜び=生きる幸せとなって、日々心豊かに送ることを目標としています。又、粋でエキゾチックな“大人のタヒチアン”も楽しめます。新設クラス、サークル、出張クラス、個人指導等も、ご要望に応じて検討します。見学/体験随時。お問合せは、メール又は電話にてお気軽にどうぞ。
素晴らしいクム達から長年与えられてきたフラがここにあります。 自然や愛と結びついたフラで美しく健康的な素敵な踊りを一緒に学びましょう。 日常生活の息抜きのフラから大小様々なイベント、課外学習等、仲間ととも創造する様々なフラクラスがあります。 駅近な明るいスタジオです。見学と体験は無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。mahalo
メリー・モナーク初代ミス・アロハであり、多くのミス・フラを誕生させております名門の故クムフラ、アロハ・ダリレイの認定校です。ハワイ校と同じく基礎を重点に正しくご指導致します。スタジオでのクム・ケオラ・ダリレイの直接指導もあります。エンジョイサークルからスタジオコンペクラス迄目的に合わせたクラス分けをしております。指導者はメリー・モナーク出場者、キングカメハメハ コンペティション ハワイ40周年記念大会クプナ部門優勝経験者が指導にあたります。JR都賀駅徒歩3分。見学・体験(無料)随時。
レフア カヴァイカプオカラニ ヒューエット認定日本校。 伝統を受け継いだカヒコと女神に捧げる美しいアウアナを基本から丁寧にレッスンします。 広く風通しが良い清潔な専用スタジオ<ハーラウ>で少人数制のレッスンを行っております。 フラダンサーの為のレイメーキング、フラワーデザインの講習を行います。 カヒコを体験したい方大歓迎!(体験随時)
「明るく、楽しく、いきいきと」をモットーに、子供から、ご年配の方、障害を持たれている方まで、性別も問わずフラを通して人生を楽しんでいます。年令&レベルに合わせ選曲して指導しています。また、各々の目的を作り、目標を持ったレッスンを心掛けています。柏スタジオを中心として、取手市、守谷市、松戸市、流山市、我孫子市他…文化センター、市の福祉施設、自治会等のグループ活動で輪を広げています。ボランティア活動には特に力を入れています。親子フラでは、ママは無料の講習です。
ハワイのクムより直接指導を受け、基本を大切にレッスンしています。ケイキ、親子、初心者からベテランまでたくさんのクラスがあり振替可能です。チャリティーコンサートや病院のイベント、デイサービスでのボランティア活動、又、クリスマスジョイントコンサートなどのハワイアーティストによる舞台への出演、コンペやコンテスト等にもチャレンジしています。生花でのレイ作りやハワイ語などハワイの文化にふれながら自然を大切にする心、思いやりと尊敬の気持ちを忘れないようにしています。
クム・ナラニ・カナカオレ命名によるレフアマカノエは2022年夏で創設29年を迎えました。ハワイの伝統をひとつひとつ丁寧に学び、フラにまつわる全て、ハワイ語、歴史、楽器作り、染色等も学びます。Oliはフラの原型とも言え必修です。Hula 'Oni EやMoku O Keaweといったコンペティションでも優勝や入賞を果たすことができましたが、あくまで我々はハワイ文化を学ばせて頂いているという認識のもと、さらなる進化をしていきます。お問合せはメールでお気軽に。
ハワイ島のクムフラ・ジョニーラムホーに師事。 クムフラの教えに忠実に、ベーシック を重視し、力強くかつ繊細なフラスタイルを目指しています。身体に負担がないよう楽しく踊っている80代のシニアクラスもあります。お互いを尊重し、仲間を思いやることを大切にしている教室です。お気軽にお問い合わせください。
JR船橋駅 徒歩5分。クムフラから学んだハワイ文化をしっかり学べ、フラの基礎知識、 手足の基本動作をしっかりと学んだ上で踊りに入り、古典、アウアナ、楽器、チャントもこなします。浦和 本校との振替も可能。本校ではタヒチアン・ウクレレ他、様々なサークルもあり、自由に参加可能です。 随時、体験レッスン・生徒募集中(水曜日11:00 〜)。出張レッスンやサークル、自治体や学校講師などもご相談に応じます。お気軽にお問い合せください。
京成線八千代台駅徒歩1分。月〜土の午前午後夜間の各クラスあり。「基本」をしっかりと指導します。ハラウのポリシーは“人と人とのふれ合いを大切に、明日への希望を持って”ということです。フラを通じて知りあった人間同士が尊敬と愛を持ち、更にお互いの人生を膨ませ楽しんで行きたい思いです。カヴァイオラオコナの意味はハワイアンフラの全知識、思考、技術がハワイ島コナを源としていることから、コナの水の流れが日本につながっている。お気軽に見学、体験どうぞ。
ハワイ語の歌詞を理解し、気持ちを込めてフラを表現し、踊れるように指導しています。楽しく温かな雰囲気で、生徒同士仲良くレッスンが受けられるように心がけています。(月)四街道スタジオ10時~(火)佐倉サークル(子連れOK)10時~(水)親子クラスpm5時20分~(八千代市村上フルルガーデン、みんコミシェアスクール)(木)勝田台スタジオ10時~ 佐倉ケイキサークルpm6時~(第2日曜日)オハナクラス11時~(カネ、ケイキ、ワヒネ、クプナ)(八千代市村上フルルガーデン、みんコミシェアスクール)
銚子駅(南)に1998年ハーラウを開き、クムフラ、ティアレ・ノエラニ・カアイナの娘、クムフラ、ポハイに師事しアロハ溢れるフラを4才〜80代の方がレベルや年代に合う各クラス(月〜日曜9〜21時)で学んでおります。入門〜ステージ出演・市のイベント・施設訪問等、その方に合ったレッスンを心がけております。■イオンモール内の初心者対象【リラックス・フラ】大募集!■お子様連れママクラス■4才〜高校生クラス■ウクレレクラス♪お気軽にお問合わせ下さい★各クラス6回無料チケット進呈中!
日本フラダンス協会の認定校です。ハワイの人間国宝ジョージ・ナオペ先生と日本フラダンス協会代表マスタークムフラのマリア・ニーノ先生の教えを忠実に守り指導しています。老若男女の区別なく仲良く「見ている人達を楽しませるフラダンス」を展開しています。レッスンは主に(日)(土)に行っています。(参加しやすい1回500円のクラスも有り!!)スポーツクラブ”ティップネス”でも指導しています。”ジャパン メリーモナーク フェスティバル”、”マリア・ニーノのドリームクリスマスショー”、”アンクルデー”等活躍の機会が沢山ありますヨ!!
オアフ島 ナ・オピオ・オ・コオラウ(クムフラ:ジェイムス&マイケル・デラクルーズの姉妹校。ハワイの文化を敬愛しつつ、フラを通してアロハの心を養い、お仲間との絆を育みます。繊細で優美なフラを基礎より楽しく学んでいきます。イベント出演も楽しみの一つ。一緒に思い出深い時間を過ごしましょう。体験随時受付中。初心者歓迎。お気軽にお問い合わせ下さい。温かいフラシスターがお待ちしています。ウクレレクラス併設(講師:ジョン泰介山田氏)
日本人としてのプライドをもち、謙虚な気持ちで、『フラ』をお勉強していきましょう。 波長の合う仲間と−−−− 世界に通じる『フラ』を・・・・・。 Ho‘ōmāhie ike kili noe ao LUHAO
2002年から専用スタジオでハーラウを設立し、多摩地区を拠点にイベント、慰問、コンペティション、ハワイオリジナルツアーなど多種多彩な活動をしています。初心者から指導者を目指す方、幅広い目的を持っている方を歓迎いたします。所属する生徒さんは10年以上の方も多く、お仕事、ご出産などで一時離れても、再びレッスンに通われる方も多くいます。女性特有のライフスタイルに合わせたクラスを工夫しています。踊りだけではなくハワイアンカルチャー全体をみなさんに学んでいただけるよう、毎月カルチャークラスを開催し、奥深いハワイの魅力を身近に感じ、人生に豊かさをプラス頂けるようになっています。
今年で開校27年を迎え、スタジオをJR神田駅北口1分に移転致しました。広くて綺麗なスタジオになり、新クラスメンバー募集です。「清く楽しく美しいHula」をモットーに、100歳を超えても美しく踊るため、基礎から丁寧に指導しております。神田スタジオのほか、蒲田・川崎・大森・本郷。アウアナ、カヒコ、タヒチアンのレッスンをケイキ、オピオ、ワヒネ、グレーシャス、クプナ、チュチュワヒネ、カネクラスなど全32クラスが和気あいあいとレッスンしております。ウクレレ同好会、マラソン同好会があり、クラスを超えて活発に活動しております。対象3歳〜100歳。無料体験実施中。動画https://iohula.jp/2019tdf_yokohama.html
イヒラニフラスタジオは、楽しく美しくをモットーにレッスンを行っています。都内のハワイアンイベントへ積極的に出演し、発表の機会が豊富です。初心者から経験者まで、どなたでもご入会ください。未経験の方には細やかな指導を心がけております。2013年より、ナタリー・カマウウに師事し、さらに華やかな舞台を目指しています。 スタジオは東京都港区三田と千葉県浦安市舞浜です。(体験レッスンは1,000円です。)
カトーエミイは、ハワイで最も伝統ある古典フラを継承し、合衆国から唯一、文化財指定を受ける「ハーラウ オ ケクヒ」の最高峰クムフラ、NALANI KANAKA‘OLE(ナラニ カナカオレ)に師事。 女神ペレの家系フラカヒコをあますところなく、情熱的に丁寧に指導しています。初心者こそチャントを理解し古典フラから学ぶべきです。ぜひ体験してみて下さい。各地から意欲的な先生が集う「指導者クラス」もあります。力強く優雅なフラは、きっとあなたの心を満たすでしょう。
モアナ羽田のエレガントなフラを楽しく学べます。 競わない美しいフラが信条です。ベーシックを大切に、ハワイ語の発声練習、アウアナ、カヒコとバランスよく学べ、楽しく自信を持って踊れるようになります。 途中入会の方は補講サポートいたします。 E Komo Mai!
美しい自然と貴い愛の歌の心を感じながら、格調高く優雅なフラを踊りましょう。私達のハラウは、ハワイの伝統を尊ぶクムの教えを大切にし、お互いを思いやり、フラを踊る喜びで一人一人が輝いています。生徒さんは幼児から90代迄、初級から指導者養成クラスでレベルに応じたフラを楽しく踊っています。コンサートや各種イベントに出演し、自分の成長を高める為にコンペにも出場します。見学、お問い合わせをお待ちしております。
美しく優雅に、明るく情熱的に、クム直伝のフラ&タヒチアンを指導いたします。ナタリィ アイ カマウウ&イオラニ カマウウの伝統フラ、タヒチアン、メヴィナ・リュウハウを師に基礎からしっかり指導しております。コンサート、コンペティション、ワーク、研修等、随時参加出来ます。フラを楽しく健康的に続けられるよう、ゆっくりと取り組みましょう。新規受講生募集中。エンジョイクラスからお気軽にお問い合わせ下さい。
ハワイ大学フラ講師を務めるクムフラ、ノエノエラニ・ズーターマイスターに25年以上師事しているクウレイナニ橋本が、1979年に開校した日本で最も古いポリネシアンダンススクールです。幾多のコンペテションで入賞、メリモナーク・フェスティバルやヘイヴァ・イ・タヒチ等のステージ出演実績を持つ講師陣がフラとオリタヒチの伝統を大切に、正しい基礎から親切・丁寧に教えます。本校以外にも、カルチャースクール・スポーツクラブ・サークル等60教室以上開校。詳細はお電話またはwebにてご確認ください。
カワイカプオカラニ・ヒューエットのもとで1998年発足の伝統教室。2004年にウニキ取得したえりさkapuaokanaupaka岡田マン主宰の教室です。ハワイの大切な伝統であるフラを、基礎から丁寧にご指導しています。初めての方も大歓迎。フラをもっと深く学びたい、エンジョイサークルで楽しみたい、など、皆様の目的に合わせたクラス選びをしていただけます。ケイキ、ワヒネ、クプナクラスがあり、 クムフラ カヴェナ・マンによるチャント、ハワイアンクラフト、レイメイキング、ウクレレレッスンも!新規受講生募集中! 詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
「フラを通じて明るく楽しく人生が豊かになるように!」をモットーに、日本ハワイのフラ&タヒチアン大会受賞歴多数、イベント、ボランティア、東京MXテレビ「バードランド」(dtv&スカパーダンスchでも放映)に出演し、習いたい生徒さんの気持ちを大事にし、楽しくレッスンしています。ハワイのクムフラから学んだ現代フラや古典フラ、道具を使うフラ、タヒチアンダンス等いろいろ習えます。池袋駅30秒、西新井駅5分他の立地で日頃のストレスをリフレッシュ!全てのクラスを母娘で直接指導しています。「埼玉」枠もぜひ読んでくださいね!『ケアカ山元フラ』で検索!ブログ、インスタ始めました。
明るく、楽しく、美しく健康にをモットーに初心者〜講師養成迄をエレガントに時にはエネルギッシュに雄大なハワイの自然を感じ気をもらい、美しい曲に合わせて踊るフラ、心が解放されて体の底から元気が溢れて来るようです。本場ハワイの先生のワークショップ、メレフラパーティ、ボランティア出演等々自由参加、夜間クラス、個人レッスンも受付けています。無料体験あり。お気軽にお問い合わせ下さい。03-3723-2587、090-1772-2116
2002年にオープン。リラックスして楽しめるレッスン、曲の意味を踊りと一緒に自然に覚えられるレッスンを心がけております。フラを踊ることで、心も身体も健康を保てることを、ぜひ実感して頂きたいと願っています。 2021年より、オンラインレッスンに力を入れております。お気軽にお問合せください。また、全国のフラの先生方へのレッスンも、数多く行なっております。
[近年のマスコミ出演歴]テレビ:NHK「サラリーマンNEO」TBS「はなまるマーケット」フジ「たけしの平成教育委員会」フジ「ビバビバV6」日本テレビ「スッキリ」テレビ東京「おはスタ」NHKBS2「熱中夜話」ラジオ:J-WAVE「FREE TEMPO」日本放送「小倉智昭のラジオサーキット」新聞:日本経済新聞、毎日新聞。雑誌:「AERA」「Mart」「Style いけメンに学ぶ」PV:クレイジーケン、パパBに出演。CM:トヨタ のCM「パッソ セッテ」。大人クラス、月、水、木、土。親子クラスは、土、日。
ハワイ、ポリネシアン文化を尊重し、フラを通して健康に楽しく過ごせる様に幅広い年齢の方々が、仲良く練習しています。ボランティア活動や、色々なフライベントへの参加で、有意義なレッスンの成果発表の機会があります。事前に御連絡の上、無料体験、見学レッスン随時受付けています。主宰者は、イアオエエカラ、キングカメハメハ、コナクープナコンペ団体に出場、優勝経験者。
山手線、浅草線五反田駅から徒歩2分、本場ハワイから継承されたカヒコ、チャント、アウアナのフラを教えます。今年で当ハラウは25周年を迎えることができました。初心者の方も経験者の方も基礎から安心して丁寧に学ぶことができます。現在、昼間のクラスは主宰岡本聖子の直接指導を受講できます。見学・体験レッスンを随時開催していますので詳しくはHPをご覧ください。
世田谷の代田にある当スタジオは、フラを通じてひとつのオハナ(家族)のようなハラウを作り、みなで心のこもった美しいフラを目指しています。クラスは初心者からコンペ出場クラス、インストラクター養成クラスまでありますので、あなたのレベルにあったクラスから始めることができます。精神も身体も美しくかつ健康を保つためにフラを始めてみませんか!皆様のお越しを心よりお待ちしております。本校以外に横浜校・大阪校・横須賀カルチャーもございます。詳しくはHP又は、スタジオへ直接お問い合わせ下さい。
スタジオは都営新宿線大島駅から徒歩2分。健康でいつまでも輝いてを合言葉に、ケイキからクプナまで協力し、たくさんのイベントに参加させて頂いています。クムフラ、トニータウベラより伝授された、正しい姿勢、美しい手の動き、歌詞を深く理解し心から表現できるフラを大切にしています。笑い声の絶えない楽しいレッスンですが、ベーシックはしっかり学びます。ハワイ語、レイメイキング、ウクレレなどハワイ文化も学んでいます。無料体験などお気軽にお問合せください。
クムフラ、ブランドン・イリアヒ・パレデス&ジョイ・ハウナニ・パレデスに師事。本校スタジオは大井町駅JR京浜東北線西口徒歩2分(りんかい線大井町駅西口)と駅から近いです。ナーレイレイコの魅力あふれる優雅なフラダンスを体験していただけます。自社㈱モハラ・マイ・ナー・プアのショッピングサイト、WaioliよりフラダンスレッスンDVDを好評発売中!!アマゾンからも購入いただけます。詳しくは当ホームページをご覧ください。見学・体験随時受付中。ケイキクラスも始まりました!!
ハーラウ・カ・ピコ・アロハは、とても小さな教室ですが、ハワイのフラをきちんとはじめから習うことができます。この教室では、年齢に関わらず、カヒコを教えています。カヒコはアウワナの原点であると思うから、です。ボランティアが得意で、老人ホーム、障害者施設など、フラを通して、微笑みを運んでいます。生徒さんには、まずフラの楽しさを知っていただいて、ハワイのクムフラ、カウヒの優雅で美しいフラを伝えていきたいと思っています。コンペティションにも、イベントにも積極的に参加しています。また、無料体験レッスンをおこなっておりますので、ご遠慮なくご連絡ください。公共の施設を利用してのレッスンなので、毎月のレッスンフィーも、費用もかなり抑えて設定しています。
ハワイのクムフラから一人一人の繋がりを表す意味を込めて贈られたハラウネーム。アロハスピリットを心に留めひとつひとつのオハナ(家族)として皆で協力し周りとの調和を大切にしています。フラの基本は勿論、各々のレベルに合わせた指導のもと子供〜シニアまで入門・初心者、初・中級、上級と各クラスがあります。見学・無料体験レッスンも可、お気軽にお問い合わせください。まず、フラを楽しむことからが始まりです。
2011年、故クムフラ アロハ・ダリレイの認定校として池袋にオープンしました。ベーシッククラスがあるのでステップの修正などにも最適!各クラス振替が出来ます。ベーシッククラスは月何回受講しても同料金! 秋葉原校あり。各種ステージ・イベントなども行っております(参加自由)※レッスン受講が不可能な場合YouTubuでの動画レッスンに切り替えることも可能です。
メリーモナークフェスティバルに毎年出場を果たしているクムフラ Kapua Dalire-Moe(1991年のミスアロハフラ。母は初代ミスのAloha Dalire)に師事。 当校主宰者が20年以上に渡り受け継いできたDalireの気品あるフラスタイルを、ハワイのカリキュラムそのままに指導しています。主宰者はメリーモナーク出場経験あり。 初心者から大会出場クラスまで、目的に合わせてクラスを選べます。
戦わないフラ、楽しいフラ、笑顔の絶えないハラウです。 16年間お世話になった赤羽から、北赤羽に拠点を移し、少人数ではありますが、パワフルに活動していきます。見学、体験、お問合せをお待ちしています。
ワイアナエ出身 Kumu Hula Leato Savini の日本校。日本校代表 カワヒネ関谷。ハワイの風を感じ、大地に響く踊りを、楽しくも厳しく日々練習に励んでいます。どのクラスもハワイのクムフラから直接学べます。東京新宿のスタジオを中心に、青森県八戸市、福島県いわき市でもクラスを開講。お子様から80代まで楽しくも本格的に学んでいます。ZOOMを利用したLIVE配信クラスで遠方の方もご参加可能です。お気軽にお問合せください。携帯 080-6597-0801。最寄り駅:新宿、代々木。
ハーラウ フラ オ ウッイラニでは最初の一歩からハワイでフラを学んだ経験を生かし「明るく 楽しく 美しく」をモットーに日々レッスンを重ねています。ストレッチ、ベーシックステップ(体力増強を含む)どのクラスもしっかり行います。体験レッスンもお試し頂けますのでお気軽にお問合せ下さい。レッスンスケジュールなどHPに掲載しております。どうぞご覧下さい。Mahalo〜!
国分寺駅徒歩2分のスタジオノバックにてケイキクラスからグレイシャスクラスまでみな楽しくフラをレッスンしております。基本に忠実、アロハの心を忘れずに、クムの教えを守りつつ、イベントやコンペにも積極的に参加しております。初心者の方も大歓迎です。またオンラインレッスンで受講も可能です。ぜひわたくしたちと一緒にハワイの風を感じませんか? ウクレレクラスやギタークラス、ヨガクラスも併設しております。お気軽にお問合せください。
子供から大人まで楽しくレッスンを行っています。お昼のクラス(月〜金)は主婦、夜のクラス(月〜金) はOLの方が中心です。土曜クラスも人気☆ お子様連れ歓迎のママクラス(月木金午前)、3歳からの ケイキクラス(火水金夕方)もあり。カヒコ月2回、タヒチアン月1回、ウクレレ月1回も受講可能。四ツ谷、 麹町、千駄木、西日暮里、春日、横浜市が尾ともに駅の近く。体験レッスン1回無料。お気軽にお問い合わせください。
クムフラ ワンダマエ パアケア アキウのフラを継承しています。 本場ハワイのレッスンをそのままに、よりリアルなフラと精神を学びます。 全クラス、主宰の徳田たえこによるハワイスタイルのレッスン。 初級クラスから、オリ・カヒコ・アウアナを学びます(楽器含む)。 楽しむフラから本格フラまで目的や年齢に合ったクラス構成です。無料体験レッスンは随時受付中です。
オアフ島のクムフラ、カマレイ・サタラカに祝福されてスタジオを開設。モットーは「アロハを感じなくっちゃ!」明るくキレイなスタジオでフラの基本ステップから手の動きまで、楽しいレッスンを心掛けるインストラクターと一緒に 楽しく、美しく、ハワイの文化も学びながら笑顔で踊りましょう。無料体験&見学も随時受付けております。場所は地下鉄上前津または東別院より大津通り沿い、徒歩7分。日商岩井上前津ハイツ1Fです。
■■感染防止徹底宣言ステッカー取得済■■完全会員制自社スタジオ■安心の全講座オンライン対応■■ハワイアン専門総合カルチャー■フラ/レイメイキング/リボンレイ等■ハワイ継承の正統派フラ■クムフラ指導■インストラクター/ハワイアンネーム認定講座有■子供クラス有■東京メトロ丸ノ内線新中野・東高円寺すぐ■イベント出演希望OK■和やかな雰囲気が自慢です★是非ホームページ御覧ください■E KOMO MAI■
OLさんの癒されフラダンス教室「フラ オ ナープアオカラニ」は東京・神田│南流山より徒歩2分の明るいスタジオです。場所柄、レッスンは同年代のたくさんのOLさんたちでいつも賑やか☆平日夜と土曜日にたくさんのクラスがあります。■■無料体験レッスン実施中■■気軽に参加してみてくださいね♪フラ満載のブログも毎日更新中です。
ーE Komo Mai!ー 愛と気品に溢れるHULAを継承するクムフラ・レフアとも子は1980年ハワイ最高峰のフラコンペティション「メリーモナーク フラフェスティバル」に日本人として初出場!! お教室は東京校、大阪校を中心に全国にあります。クラスはフラ、タヒチアンとあり初心者の方から丁寧に指導致します。コンペティションやイベント、ショーにも数々出場しています。各クラスのお問い合わせは左記まで。ーHüi! Hele Mai!ー
教室は渋谷公園通りにあり、ドアを開けると明るい太陽が差し込むスタジオはハワイのような雰囲気に包まれます。コンサートやイベント参加の機会も多く日頃の成果を発揮出来る他、競技会にも勢力的にチャレンジし優勝経験もあります。ハワイの地で踊る事が出来るツアーに参加して経験と思い出をシェア出来ます。 ハワイの自然の美しさや愛する気持ちの尊さなどを歌詞の意味を理解しながら、わかりやすいレッスンでいつも笑い声が絶えず楽しく踊っています。現在、カネ、ケイキクラスは予約制です。
当ハーラウはクムフラ Kapua Dalire Moe(1991年ミスアロハフラ)の全面的サポートの下、伝統あるフラを伝えています。又講師もKa Liko Pua O kalaniakeaのメンバーの一員としてメリーモナークフラフェスティバルに出場し、その他コンテストでも優勝経験多数、お教室も様々なコンテストに出場し優勝を果たしています。ケイキ、初心者、クプナ大歓迎!体験レッスン随時受け付けております。お問い合わせください。当ハーラウは栃木県足利市にもお教室があります。お問い合わせください。
1992年に吉祥寺に開校し今年で31周年を迎えます。ハワイの歴史や文化に根ざすスピリットと、言葉を大切にし、Hulaの動きの基本を軸にアウアナ(現代)カヒコ(古典)の中から、楽器を使った曲やチャントなども含めバラエティー豊かにレッスンしています。毎年秋には、スタジオ主催のコンサートを開催。ハワイのクムによるワークショップやイベント出演の機会もあります。ハワイの風を感じながら楽しくレッスンしてみませんか?初歩の方から心をこめてご指導いたします。(月〜土曜、全43クラス)
ワヒネ〜クプナの方々と楽しく健康維持しながらレッスンしています。イベントに参加できるように目標を持ち、クプナクラスは優雅さを表現。ワヒネクラスはステキなフラを表現できるようにレッスンに励んでいます。オアフ島のクムフラの指導を受け、ハワイ、サンフランシスコのコンペティション、グランドレディ総合優勝など実績のある教室です。お気軽にお問い合わせ下さい。メールにても受け付けています。
ケイキ・ワヒネ・クプナとクラス分けをしていません。全員が一緒にベーシックレッスンをして、全員が同じ曲を踊れる様に、何でも一緒にレッスンをしています。品の良い優雅なフラ、見ている人に感動を与えられるフラを目指しています。 レッスン日 土曜日9:30〜12:00 教室の詳細は、「写真付きハーラウガイド」をご覧下さい。
ハワイ島コナのKIKに所属、クムフラカエア&リリーに師事し、ハワイ語やハワイの文化、歴史、フラの伝統を学び、ハワイ島KIKのホイケにも参加しています。ボランティア活動やフライベントにも参加して楽しくレッスンをしています。入門クラスから上級者、ケイキクラス、クプナ、クラス別にレッスンを行っています。千川駅2番出口徒歩0分にスタジオがあります。お気軽にお問い合わせ下さい。
オアフ在住のクムフラ、ナラニケアレの日本校として多方面にわたり活動しています。「年代に合った美しいフラ」をモットーに子供からご年配の方まで幅広い世代の方々が各クラスに分かれ、それぞれの目標を持って楽しく練習しています。どのクラスも基礎から指導していますので、初めての方でも安心してレッスンを受ける事ができます。江戸川区瑞江の本校、横浜校、両校とも見学、体験レッスンを受付けていますのでお気軽にお問合せ下さい。
レイアロハ フラ スタジオは2004年、世田谷区砧に子どものためのフラ&ハワイアンカルチャーを学ぶ教室として開校しました。次世代を担う子ども達にフラを通じて夢や目標を持つことの大切さを伝えていくことをモットーとしております。現在ワヒネクラスも併設、アロハスピリットを大切に、友情の絆を深め、たくさんのイベントに参加し、フラを楽しく正しく学んでいます。パフォーマンスクラス、コンペティションクラスあり。ケイキ(子ども)クラスは同月内の振り替えが可能。親子でフラを楽しめるクラスも人気です。
ハワイ、オアフ島のクムフラを師事し、少人数制で美しいフラを踊れるように指導しています。ドレスなどの費用を抑え、負担少なくフラが楽しめるように工夫して活動しております。 ハワイのクムフラのレッスンを受講することができます。 ケイキクラス(仙川)、ワヒネクラス(仙川)、子連れクラス(永福町)は生徒を募集中です。 お問い合わせはメールにてお気軽に。
クム・イワラニ・セイユの許可を受け日本校を開校して25年。クム、アリアナの振付による美しいフラ、タヒチアン、マオリなど、基本に忠実に楽しく丁寧にレッスン、オリジナルデザインコスチュームでみるみる美しく輝きます。たっぷり2時間のレッスンは月4回9,000円 ケイキ月4回(1h)6,000円 親子/週2割引あり。横浜根岸駅前イワラニスタジオ、中央林間、町田、岡山にてレッスンしています。 詳しくはHPをご覧ください。ショー、イベント出演のチャンス多数!体験無料!初心者大歓迎!楽しく踊って、美しく健康に!
伝統のフラ・タヒチアンを学び続けながら、美しい体作りから心身共に愛らしく美しく表現出来る様に心を込めて指導しています。ハワイ・タヒチを愛する幅広い年齢の方々が楽しくレッスンを重ね、日頃の成果とチームワーク向上の為、各種イベント等に多数出演しております。学べば学ぶ程、心豊かに魅せられてしまいます。マルラニは、仲間・フラファミリーに恵まれています。一緒に始めてみませんか!まずは無料体験下さい。初心者の方から、経験者の方も大歓迎です。お気軽にお問い合わせ下さい!
アットホームな環境の中で、楽しみながら心を込めて踊りましょう! そんな事をモットーに丁寧に指導しております。バンドで踊るコンサートやディナーショー出演が多いので、ウクレレ演奏でのレッスンもしています。定期的にハワイからクムを招いてのワークショップもございます。初心者、経験者共に大歓迎です。ご一緒に楽しく踊りませんか!? 無料体験レッスンは随時受付けております。どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね♪
優しく優雅なフラを目標に、ハワイの素晴らしいALOHAの心を日頃のレッスンから身に付けられる様に心がけています。(月)〜(土)まで色々なクラスがあります。月3回2時間が基本です。レッスン内容は前半ストレッチと基礎ステップをしっかりし、後半曲の振付になります。2年に1回発表会がある他イベント参加もあります。イアオエエカラー大会グレイシャスレディーソロ準優勝経験の田川とインストラクターが優しく指導します。見学は自由ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
オアフ島のクムフラ、カレオ・トリニダッドの日本校です。ベーシックを大切にエレガントでエネルギッシュなフラを指導しております。レッスンをお休みした場合レッスン動画によりフォローアップを致します。ケイキからシニアまで年代・レベル別のクラス設定がございます。希望者は、クムの直接指導レッスンやコンサートやショーに出演することが可能です。見学・体験受付中です。HPまたは090-5556-3876にお問合せ下さい。
湘南中心に藤沢、茅ヶ崎、中央林間、平塚他。ハワイの文化であるHulaに敬意を払い楽しく深く踊れる様に4才からシニアの方達まで充実した内容でプログラムレッスンしています。心で踊れるフラを目指している。「Tapute‘a」タヒチアンクラスはコンペティションにおいて数々の好成績を残し、Hula共に楽しくベーシックを大事に年齢層広く指導しています。各種イベント有り。随時体験受付てます。090-2930-3410古井。詳細はHP。090-2767-3148大手まで。
カワイカプオカラニ・ヒューエットのもとで1998年発足の伝統教室。2004年にウニキ取得したえりさkapuaokanaupaka岡田マン主宰の教室です。ハワイの大切な伝統であるフラを、基礎から丁寧にご指導しています。初めての方も大歓迎。フラをもっと深く学びたい、エンジョイサークルで楽しみたい、など、皆様の目的に合わせたクラス選びをしていただけます。ケイキ、ワヒネ、クプナクラスがあり、 クムフラ カヴェナ・マンによるチャント、ハワイアンクラフト、レイメイキング、ウクレレレッスンも!新規受講生募集中! 詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
クムフラ、マイケル&ジェームス・デラ・クルーズに長年師事する伝統的なハワイアンスタイルの教室です。古典・現代フラ・マオリ・タヒチアン等総合的なポリネシアンダンスに力を入れており、直接クムフラが指導するワークショップや、国内外のコンペティションに出場するチャンスもあります。基礎から丁寧にご指導致します。葉山校、横須賀校、厚木校、全校P完備。見学体験レッスン有、振替レッスン可能。お気軽にお問い合わせ下さい。
メリーモナーク初代ミスアロハであるクムフラ、アロハ・ダレリイ及び、'99ミスアロハフラであるクムフラ、ケオラ・ダレリイの日本認定校です。初心者のクラスから、大会へ向けたクラスまでございますので、レベルに合ったクラスをお選びいただけます。多数のコンペティション経験を持つ代表、矢野怜子が丁寧に指導いたします。カヒコクラス、4歳からのケイキクラス、子連れクラスもございます。詳細はHPをご覧ください。見学、体験、お気軽にお問合せください。
横浜西口徒歩6分、ハワイ島の名門校の姉妹校として本格的なフラをステップから丁寧にレッスンしています。また、アロハスピリッツで皆が互いに助け合うことを大切にしているスタジオです。3歳の子供からシニアまで年齢とレベルに合わせたクラスでどなたでも楽しく踊ることが出来ますよ。無料体験実施中!まずはお気軽にお問い合わせください。優しいハワイアンミュージックに合わせて心も体もリラックス。私たちと一緒に楽しく踊りませんか?
鎌倉駅徒歩6分のスタジオオハナを拠点にして、駅前のスタジオ2カ所、スポーツクラブでのレッスンも行っています。オアフ島のKumuHula Mālia Helelāより正統なハワイアンフラを継承しており、美しいフラは勿論の事、様々なハワイアンカルチャーも学ぶことが出来ます。海と山に囲まれた鎌倉で、生後2ヶ月頃のベビーからクプナまでの皆さんが、明るく、笑顔に溢れたオハナ(家族)の様なハラウです。体験レッスンでお待ちしています!
ALOHA!! 横浜上大岡にスタジオがあります。日当たりが良く暖かなスタジオでケイキからシニアの方まで和気あいあいとフラに取り組んでいます。自然で美しく心のあるフラが踊れる様に日々練習を重ねています。 横浜市内を中心に地域のイベントの他、老人ホームなどへもお伺いし私たちのフラを楽しんでいただいています。 他に綱島、蒔田でも活動しています。見学体験無料です。詳しくはHP又はお問い合わせください。
湘南茅ヶ崎を中心に活動するフラ・スクールです。スタジオは海のすぐ近く。ハワイ、カウアイ島のクムフラ・プナ・カラマ・ドーソンに師事。本格的なカヒコからアウアナまで、しっかりと真摯にフラを学び続ける事が出来るスクールです。『アロハ』をココロの中心に置き、フラのある暮らし、海辺の暮らしを楽しみながら、日々レッスンをしています。日本国内、ハワイ、ヨーロッパなどのプログラムに多数参加。クムのレッスンや、コンテスト、コンペティション出場の機会もあります。まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
マウイ島のクムフラ、故Ualani Maka’ike Calleja振付の華麗なアウアナと力強いカヒコやオリをメインに学んでいます。アロハスピリットを忘れず楽しくレッスンし、経済的負担の少ないイベントに参加し、ショーやボランティア等でフラの楽しみを伝えています。横浜、逗子、藤沢、茅ヶ崎、世田谷でレッスンしています。随時、無料体験見学受付中です。お気軽にお電話ください。愉快な仲間が貴方をお待ちしてます。
クムフラであるトニー・タウヴェラ氏に長年師事し、少人数制でフラを楽しんでもらえるように丁寧にレッスンをしています。スタジオは最寄り駅や駐車場から近く、とても通いやすい場所にあります。初心者クラスからコンペ出場クラスまで、それぞれが目的をもって楽しくレッスンをしています。見学、体験レッスンは随時受付中! 初心者の方も経験者の方も、お気軽にお問い合わせください。
平塚駅から徒歩3分、桃浜町に本校を構えるALOHAいっぱいのフラ&タヒチアンダンス教室です。フラを通して仲間と学ぶ楽しさ、自然の美しさや愛する気持ちの尊さ、それを表現することの素晴らしさを大切にしています♪ 随時、見学・無料体験レッスンを受付ております、お気軽にお問合わせください。
ハワイの文化、歴史を勉強しながらフラの基礎、表現力に力を入れ、1クラス少人数できめ細やかに指導しております。経験、年代及び目的に応じたクラス作り、さらには自由参加型の月2回のベーシッククラス、アラカイ養成クラス等、多種多様なクラスを設けております。コンペティションでは優勝、入賞の実績を果たしております。又、コンサート、ショー等の出演の他、発表会、パーティ等は生徒さんの楽しみの1つとなっております。是非御連絡の上、お気軽に見学・体験して下さい。
故チャールズ・カウプ監修の本格ハラウ。新潟県内でレッスンを行っています。レッスンは、ハンドモーションだけでなく、チャント、カヒコ、ハワイ語、レイメイキング、楽器作り、タパ作り等、多岐にわたります。恵まれた自然環境の中で、感性や感謝の心を育みます。入会金なし。月謝5000円、90分レッスンで週何回でも受講可。学生割引有、ケイキクラスは月謝3800円、60分レッスンで3才から入会可。体験レッスン随時受講可。詳細はホームページを参照してください。
1998年、ハワイの伝統フラとアロハ精神に魅せられ、上越市に開校。クムフラ、ノエラニ・カアイナを師事し、2年に1度のホイケや年に数回、クムの直接指導もあります。入門からインストラクターコースまであり、基本を重点にカヒコ、アウアナともにハワイ伝統本格的なフラを指導継承しています。フラ ホオラウナアロハでは総合優勝2回、グループクプナ、ソロワヒネ、ソロマクア、ソロクプナでも優勝しております。体験レッスン等、お気軽にお問い合わせください。
静岡で最も長い歴史を持つハラウでは、オアフ島のクムフラ、レアト・サヴィーニに師事し、本場ハワイのフラカヒコ、アウアナ、ポリネシアンの他、サモアダンスも学んでいます。コンペティション優勝の経験もあり、基礎を大切に内面から溢れ出る美しく優雅なフラを目指しながらハワイの文化や歴史なども曲とともに楽しく学んでいます。体験見学などお気軽にお問い合わせください。
Aloha Ku'u 'Ohana(私の愛する家族)をモットーに、1クラス少人数制で楽しみながら上達できるようアットホームな明るい教室。ハワイで所属していたハラウのクムフラ、サニー・チンから受けた「心」と「技」を忠実に伝えています。アロハな心で歌の意味を理解しマナを込めて体の底から表現できるフラを目指し、基盤となるベーシックには時間をかけ丁寧に指導しています。各種イベントやコンペ参加、ボランティア活動も行っています。見学体験レッスンできます。お気軽にお問い合わせください。
クムフラ、カレオ・トリニダッドの認定日本校です。“チームワークを大切に”をモットーにクムのスタイルを仲間と共に学び、分かち合い、高め合い、優雅で生き生きとした群舞の美しさを表現します。5歳からシニアまで年代、レベル別のクラス設定で基礎から丁寧にご指導します。コンサートや地元のイベントなどに多数出演。希望者はクムのワークを受講することができます。愛知県、三重県、岐阜県に多数教室があります。ノノシナ・ハワイのタヒチも学ぶ事ができます。HPより詳細はお問い合わせください。
オアフ島カネオヘのケ・アオ・オ・アノラニの日本校。クムフラKaÿohu Cazinhaがマリー・ケオララウラニウォンから受け継いだトラディショナルなフラを今に伝えるハーラウです。3歳〜70代迄が生き生きとしたフラを学びます。各クラスを少人数制にした解り易いレッスンと欠席日の振替OKも魅力です。ハワイの広大なコオラウ山脈の麓、カネオヘで生まれ育ったクムの大きな心に抱かれ私達は日々フラを感じて過ごしています。
オアフ島のクムフラ、カマレイ・サタラカに祝福されてスタジオを開設。明るく広い教室です。モットーは「アロハを感じなくっちゃ!」情熱的なレッスンを心掛けるインストラクターと一緒に、楽しく、美しく、ハワイの文化も学びながら笑顔で踊りましょう。希望者は年数回、イベント出演や大会出場もあり! 無料体験&見学も随時受付けております。本部スタジオは環七通り沿い、大原交差点そば 羽根木信号角。他日本橋 麹町 永福町 国分寺
HULAを通じてハワイの歴史や文化を学びながら、楽しく心豊かになれる時間を一緒に過ごしませんか?国内外数々の大会で実績を残し、イベントやショーの開催、ボランティアにも積極的に参加しています。随時、体験&見学受付中。 【大阪スタジオ】新大阪、西中島南方駅近く。関西地区では、北摂、姫路、神戸、京都、奈良にもクラスを開講中です。お気軽にお問いあわせください♡
オアフ島フイパークフラスタジオの日本校で、ハワイ本校の教えを基礎から丁寧に指導しています。国内外のイベントや大会、ショーにも多数出演。梅田スタジオの他、千里丘・茨木・高槻・なんば・天王寺・平野・寝屋川・枚方・尼崎・長居・鶴見など関西に20の教室があります。梅田では学生クラスやカヒコも。随時体験レッスン受付中。スタジオの消毒を徹底してお待ちしています♪ホームページは「メハナ」で検索!
2002年独立して20年、ハワイの有名クムフラに毎年ワークを受け本格的なフラを目指しています。大阪谷町9丁目 アロヒラニスタジオを中心に、大阪、奈良、京都のカルチャースクールでレッスンを行っております。カルチャーの発表会や、アロヒラニのホイケ、コンサート、イベント等々で活動してます。随時、見学・体験受付けしています。
ーE Komo Mai!ー 愛と気品に溢れるHULAを継承するクムフラ・レフアとも子は1980年ハワイ最高峰のフラコンペティション「メリーモナーク フラフェスティバル」に日本人として初出場!! お教室は東京校、大阪校を中心に全国にあります。クラスはフラ、タヒチアンとあり初心者の方から丁寧に指導致します。コンペティションやイベント、ショーにも数々出場しています。各クラスのお問い合わせは左記まで。ーHüi! Hele Mai!ー
ハワイのカプオカラニ・ヒューエット先生のもと、1996年神戸にて開校。ハワイの伝統文化フラの古典の踊りより現代の踊りを、基本から忠実にお伝えします。 楽しみながら身体をほぐすフラを幸せに思います。ご見学お待ちしています。
「関西にアロハのレイの輪を!」フラはクムフラ、ノエノエラニ ズッターマイスターに師事し、優雅で上品な手の動きで気品のある伝統フラを伝えています。タヒチアンはローズ・ペレイラ先生に指導を受け、年1回ワークショップを開催しています。基本から丁寧に指導し育成に努めています。イベントでは国内外多数参加しています。見学、体験大歓迎です。お気軽にお問い合わせ下さい。各カルチャークラスも開催しています。 <姫路・舞子・三宮・六甲道・西宮・大阪・枚方・高槻・堺・泉北>詳細はHPをご覧下さい。関西フラ協会副理事
本場フラを、初級から上級及びショー出演まで、ご指導致します。 笑顔をモットーに、子供から大人迄、楽しいレッスンを心掛けています。 ママフラ(だっこフラ)のクラスもあり。 メリーモナーク優勝ハラウのクム、ホクラニ・ディレゴに師事し、ハワイの伝統フラを伝授しております。見学・体験・お気軽にお問い合せ下さい。阪急夙川、豊中
フラはハワイの魂、永遠に盡きぬ愛の炎です。単に技を競う為でなく、大らかな“アロハの心”をよく理解し、フラの素晴らしさ、楽しさを大切にしてレッスンを続けています。そして常に私は愛する関西に正しいフラを伝えたく思っています。フラの持つ奥深さ、魅力は本当に知る程計りしれません。年令は問いませんので、先ず初歩から正しく私と一緒にレッスンを始めてみませんか。見学は自由です。是非一度お越し下さい。詳しくは(昼間はレッスンを続けています)夕方以降にお問い合わせ願います。
ハワイのクム、オラナアイに指導を受け、基本を中心に丁寧に指導しています。キングカメハメハ日本大会、モキハナフラフェスティバル、マウイネイコンペティション等出場し、数々入賞し実績があります。健康の為楽しむグループ、ボランティア等に活動するグループ、コンペに出場するグループ、ケイキクラス等に分かれてレッスンしています。 無料体験いつでも出来ますのでお気軽においで下さい。
大雲寺交差点すぐ。岡山県を中心に中国・四国・関西・九州・沖縄・東京に教室があります。数々のコンペティションに参加し実績をあげているスタジオです。発表会・LIVEの開催やボランティアにも積極的に参加。クプナ・ワヒネ・ケイキ・カネ等様々なクラスがあり、初めての方には基礎から学べるクラスも設けています。見学・体験随時受付中!お気軽にお問い合わせください♡【各地詳細はお電話またはHPにて】
クムフラ、クウアロハヌイ・カウリアに師事し、伝統的なスタイルのフラをハワイで学び伝えています。オリやハワイ語のレッスンも行っており、ハワイ文化の知識を深めながら、美しいフラを踊る事を目指しています。どなたでもクムから直接レッスンを受けられます。2年に1回ハワイの各島を訪れ踊るメレツアーを行っており、ハワイを身近に感じる事ができる教室です。いつでも見学、体験レッスンを受け付けております。お気軽にご連絡下さい。
サンフランシスコ在住のKumu hulaでありミュージシャンでもあるKawika Alficheに師事しています。年3〜4回のクム来日の際には生徒全員でクムのレッスンを受ける事が出来ます。子供達のレッスンから、ご年配の方達のレッスンまで、幅広く行なっています。また、ワンデイレッスンやワークショップも行なっております。レッスン内容や、時間など、お気軽におどい合わせください。防府、福岡、広島でレッスンを行なっています。
諫早からアローハ! 学生時代より、民族音楽舞踊に関心あり、英語がいかせて、健康に。西日本のフラは、1985年、福岡県人で本場修業のプアナニ高橋摩智子講師により、「That's how to do the HULA」の曲にて開講。後に現地人の指導を受講しつつ、研修・コンテスト・1992年に民族楽器奏者の皆様に出会え、共演・紹介、各所にて開催。1990年、諫早市に美・優雅なフラ(理論と実技)・80才からのフラ カヒコ開講。練習は、9時〜(要Tel予約)全身のリフレッシュに最適。